愛犬と伊豆シャボテン公園とぐらんぱる公園のイルミネーションに行ってきた、その前に神祇大社でお参りしてきたよ。(2019)

愛犬と伊豆シャボテン公園とぐらんぱる公園のイルミネーションに行ってきた、その前に神祇大社でお参りしてきたよ。(2019)

伊豆エリアはいいですね。ワンコにやさしいです。ハードスケジュールでしたが、今回は伊豆エリアの3カ所を日帰りで行ってきました。

愛犬と一緒にお参り。絵馬にお願い事を書き、ついでに御朱印をいただく。

神祇大社は犬も一緒にお参りできる神社で知られています。ここに来ると、まずお参りをして、お守りを買い、絵馬を書く、ということをやっています。特に決めているわけではありませんが、ここ数年は時期に寄らず毎年一度は訪れていますね。

昨年から御朱印を集めるようになったこともあり、今回はいつもの内容に加えて、御朱印を頂戴しました。リズちゃん、元気で長生きしてね。

今回はこんなのを書きました。といっても私に絵心はないので、これはカミさん作ですが。

シャボテン動物公園ではショーを楽しむ。加えてちゃっかり小さいサボテンを連れて帰る。

シャボテン動物公園はその名の通り、シャボテンのみならず動物公園でもあり、いろんな動物を眺めることも、触れ合うこともできます。愛犬リズは他の動物とは触れ合えないのでもっぱら眺めるだけになってしまいますが。

園内はかなり広いので、ペットカート必須です。あちこちに段差はありますが、なんとかなります。

アニマルショーをチェック

メインゲートのほど近くに動物のショースペースがあります。時間ごとにプログラムが決まっているので、まずそれをチェック。このショーは犬連れも楽しめるのでおすすめです。今日は11:00/13:30/15:00の3回やっていて、すべて違うショーで飽きません。全部見るのをオススメしますが、実はそうすると正直時間が足りません。

この時期は閉園が午後4時なので、結構時間のやりくりが厳しいです。

動物園は残念ながら眺めるだけ

シャボテンがメインにも思えるネーミングですが、実際の園内はそのほとんどが動物園だと思った方がいいです。なので、シャボテンにはあまり興味がない方や、お子さんなどはそれらの動物を目当てに来園するだけでも楽しいと思います。

チンパンジー、鳥、カピバラ、リスザル、カンガルーとまあ普通っちゃ今時は普通ですが、それでも癒されるもんですね。とはいっても、それらのエリアには犬は入れないので、結局周りから覗き込むだけになりますが。

孔雀が普通に放し飼いなのは、かなり斬新です。

1500種類のシャボテンは見応えあり

さてさて。メインのシャボテンはそのほとんどが温室の中です。実はメインゲートからは一直線に通路があって屋根があるので、雨の日でも濡れないでシャボテンだけは楽しめるように導線がつくられているようで、これは感心しました。
めずらしいシャボテンがいくつも見られるのは楽しかったですよ。ここはカートの出番です。

全ての温室は地下道で繋がっていて、順路があり迷わずまわれます。その温室内や、連絡通路の至るところに動物がいます。

歩いていると何気なく横の木にフクロウとか止まっててビックリします。人間慣れしてるのか、あちらは全く動じません。

シャボテンショッピングが楽しい

シャボテンエリアの最後ではお買い物ができます。もちろんいわゆる普通のおみやげコーナーはあるのですが、おすすめはなんといっても数十種類のシャボテンの販売エリアです。既成の鉢もありますが、ここでは好きなシャボテンを選んで組み合わせて自由に鉢がつくれます。本当に何十種類の小さくて可愛いシャボテンがたくさん並んでいるので、選ぶだけでも楽しいのです。

私は前回来たときに3つ程連れて帰り、今でもウチにいるので、今回はパスしました。代わりに娘が一つ連れて帰ったようです。

やっぱりイルミネーションはきれいだね。

さて、今回の目玉のイルミネーションです。シャボテン公園からは10分と掛かりません。でもこの時期は日暮れが早いので、着く頃にはもう薄暗いです。

ここ伊豆ぐらんぱる公園も犬OKです。犬連れでの目的地ではなく、普通に遊園地というかファミリーでアトラクションを楽しむために訪れても1日たっぷり遊べます。もちろん昼間のぐらんぱるに来たことはありますが、今回は初の夜入園です。

イルミネーション流行りのこともあり、どこへいっても美しい光景が楽しめるようになったのはありがたいですね。本当に綺麗だし。

夜ぐらんぱるは昼とはまた違った雰囲気です。イルミネーションを愛犬と楽しむためにはペットカート(か、ケージ)利用必須とのことなので、ここでも大活躍です。

驚いたことに、夜でもアトラクションはその多くが普通にうごいています。愛犬と一緒に楽しめるゴーカートがあり、夜ももちろん乗れるようなのですが、さすがにそこまでしなくても. . .と思い、今回は純粋にイルミネーションを楽しむだけにしました。どれもがらがらですから、アトラクション巡りなら効率いいですよ。

広いので、イルミネーションを廻るだけでも結構楽しいです。その上に10分おきにショーがあります。このショーは3種類あるのですが、私のオススメはやはりなんと言ってもレーザーですね。スモークを炊いての映像は感動モンです。

これは空が曇っているのではなく、スモークをたいてそこにレーザーが映像を作り出しているのです。このレーザーは上下2段に出るのですが、この時は丁度真ん中にいたので、立ち位置より上と下にそれぞれ映像がみられるという不思議体験をしました。イルミde ZOO、というあたりです。

しっかりと寒いのでリズはペットカートで毛布にくるまってました。この時期はしっかりと防寒しましょう。夜はきっちり寒いです。

行く前は30分位だろうと高をくくってましたが、なにがなにが。ほぼオープンの4時半過ぎから3時間ほど居ることになりました。規模を舐めてました。このクラスのイルミネーションって、あしかがフラワーパークやドイツ村とかが有名ですが、大体は犬NGのところが普通なので、ここは非常に貴重ですね。特に今年は相模湖とりんどう湖がテレビで特集されたから、反対にここは穴場となったかも。

移動について

正直、超疲れました。すでに50を超えた身であることもあり、早起きした上に、昼間も夜も歩き回り、そして運転して帰るのはハードでした。都内からだと首都高-東名-小田厚-135(or タンパ+伊豆スカ)というルートがまあ普通かなと思うので、混む時期は地獄ですね。
夏はその行程のほとんどで渋滞かましますから、スムーズに行くには6時出発でも厳しいです。今回は12月ですから、それほどでもないだろうとの見立てでしたが、やはり心配で朝6時頃の出発としました。それでも最初の目的地である神祇大社に着いたのは9時半ごろです。で、目一杯遊んで最後のぐらんぱるを出たのが20時頃。食事は園内ですませたので、コンビニ寄るくらいでまっすぐ帰りましたが、結局家に戻ったのは23時過ぎでした。若けりゃ楽勝なんだけどなー、さすがにトシです。

チケットについて

便利な時代ですね。実はどちらもほぼ現地に行ってからネットでチケットを買いました。シャボテン公園が2,100円, ぐらんぱる夜が1,300円でした。それぞれ300円と200円の割引となり、合わせて500円もお得です。スマホ画面を係の人に見せればその場で当日チケットがもらえます。並ぶ必要もないので一石二鳥ですね。これはいい。

まとめ

道路が混まなければ、都内からでも伊豆は十分日帰り範囲です。夏の時期は渋滞覚悟ですが、冬であれば混雑はかなりましなので、伊豆エリアに日帰りを考えているならこの時期がおすすめです。もちろん泊まりで行ければなおいいですがね。

今回訪れた3カ所にはそれぞれ明確に目的がありました。それがきっちり達成できてよかったです。
リズ連れドライブは、、、年内はもう終わりかな。年明けたらどこ行こう。真冬だしね。

情報です

神祇大社

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1088−8
TEL. 0557-51-5151

伊豆シャボテン動物公園

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
TEL. 0557-51-1111(代)

営業時間
3月〜10月 9:00~17:00(最終受付 16:30)
11月〜2月 9:00~16:00(最終受付 15:30)

駐車場代が500円かかります。

伊豆高原グランイルミ

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1090
TEL. 0557-51-1122(代)

開催時間
2019年10月19日〜10月31日 17:30〜21:30
2019年11月1日〜11月30日 17:00〜21:30
2019年12月1日〜2020年1月5日 16:30〜21:30
2020年1月6日〜1月31日 17:00〜21:30
2020年2月1日〜2月29日 17:30〜21:30
2020年3月1日〜4月5日 18:00〜21:30

イルミネーションはお昼とは別料金です。また、このイルミネーション時間帯の駐車場は無料です。地味に嬉しい配慮ですね。

お得なチケット

【最大300円割引】伊豆 シャボテン動物公園 入園クーポン

通常2,400円が2,100円になります。

【最大200円割引】伊豆ぐらんぱる公園 グランイルミ クーポン (イルミネーション入場)

通常1,500円が1,300円になります。

PAGE TOP